sk【送料無料】母の日ギフト 竹セット




焼津産うなぎ蒲焼き
夏と言ったら、コレ!
うなぎの蒲焼きを販売開始します。
串焼きでなく、長焼き1本で、約170g
焼津の養鰻場で、育ったウナギを、もちろん、焼津で蒲焼きにしました。
夏と言ったら、コレ!
うなぎの蒲焼きを販売開始します。
串焼きでなく、長焼き1本で、約170g
焼津の養鰻場で、育ったウナギを、もちろん、焼津で蒲焼きにしました。

餌は、粉末状のアジ、イワシの魚粉の他、生餌を混ぜ、良質なウナギに育ちました。
食品添加物を使わず、「再仕込み醤油」と本みりんを原料にした本格だれで焼き上げてあります。
もちろん、長焼き1本に、タレとさんしょうが1袋ずつ、付きます。

ふわっとした柔らかさを味わえます
焼き上げてから、急速冷凍してあるので、必要な分だけ、解凍してください。
フライパンと魚焼きグリルを使って、柔らかなウナギを食べることができます。
しおりを入れおきますので、お試しください。
焼き上げてから、急速冷凍してあるので、必要な分だけ、解凍してください。
フライパンと魚焼きグリルを使って、柔らかなウナギを食べることができます。
しおりを入れおきますので、お試しください。

美味しいお召し上がり方
しおりにも記載されていますが、簡単にご紹介。
ウナギの皮目をフライパンにのせ
ウーロン茶を加え、蓋をして中火で三分ほど煮ます。
蒸し焼きになるのでふっくらします。
バットの上にアルミホイルを敷いて、ウナギをのせ、お酒を加えたたれを塗ります。
アルミホイルのまま魚焼きグリルに入れ二分ほど焼けば完成です。
ふっくらの身を堪能してください♪
しおりにも記載されていますが、簡単にご紹介。
ウナギの皮目をフライパンにのせ
ウーロン茶を加え、蓋をして中火で三分ほど煮ます。
蒸し焼きになるのでふっくらします。
バットの上にアルミホイルを敷いて、ウナギをのせ、お酒を加えたたれを塗ります。
アルミホイルのまま魚焼きグリルに入れ二分ほど焼けば完成です。
ふっくらの身を堪能してください♪


白いご飯のおともに!銀鮭の西京漬け
塩焼きや粕漬けなど、銀鮭の美味しい食べ方はいろいろありますが、実は鮭のおいしさを引き出してくれる美味しい食べ方が、銀鮭の西京漬けです。
銀鮭の西京漬けはちょっと甘めで食べやすいのが特徴。
大人やもちろん、お子様でもおいしく召し上げっていただけます。
また、しっかりと味がついているので白いご飯にぴったり。食欲がない日でも、ご飯がどんどん進みます。
また、銀鮭の西京漬けは、焼き立てが一番おいしく食べていただけますが、冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです。
塩焼きや粕漬けなど、銀鮭の美味しい食べ方はいろいろありますが、実は鮭のおいしさを引き出してくれる美味しい食べ方が、銀鮭の西京漬けです。
銀鮭の西京漬けはちょっと甘めで食べやすいのが特徴。
大人やもちろん、お子様でもおいしく召し上げっていただけます。
また、しっかりと味がついているので白いご飯にぴったり。食欲がない日でも、ご飯がどんどん進みます。
また、銀鮭の西京漬けは、焼き立てが一番おいしく食べていただけますが、冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです。

脂ののったチリ産銀鮭
銀鮭西京漬けの原料は、チリ銀と呼ばれるチリ産の養殖の銀鮭です。
チリ産の銀鮭は、価格が手ごろながら品質が安定していて、脂もしっかりのっています。
そのため、加工に適しており、西京漬けにしたときも身が固くなりすぎず、旨味が凝縮しておいしく召し上がっていただけます。
※化学調味料や保存料、着色料は一切使用しておりません。
銀鮭西京漬けの原料は、チリ銀と呼ばれるチリ産の養殖の銀鮭です。
チリ産の銀鮭は、価格が手ごろながら品質が安定していて、脂もしっかりのっています。
そのため、加工に適しており、西京漬けにしたときも身が固くなりすぎず、旨味が凝縮しておいしく召し上がっていただけます。
※化学調味料や保存料、着色料は一切使用しておりません。

手をかけた分だけおいしく!
銀鮭は、そのままお味噌につけるのではなく、まずは72時間長時間低温で塩に漬け込みます。
じっくりと時間をかけることで、銀鮭独特の味を壊ささず、塩を馴染ませることができます。
そして、その後西京味噌に0度という温度で、じっくりと48時間漬け込みます。
このとき使用する味噌は、銀鮭の旨味を引き出してくれる老舗味噌蔵の西京味噌です。
鮭のちゃんちゃん焼きなどでも味噌が使われていますが、銀鮭は味噌と大変相性がいいため、塩鮭よりも深い味わいをお楽しみいただけます。
西京漬けは、おかずになるしょっぱさが特徴ですが、塩気が強すぎるものも多くなっています。
焼津屋では、銀鮭本来の甘みと美味しさをより引き立てるほどよい塩気を保っています。
解凍した銀鮭は、トースターやグリルなどで焼くだけでおいしく召し上がっていただけます。味噌をとって焼くと焦げにくくなります。
朝食や夕食の一品に、お弁当のおかずに、お酒のおつまみに、銀鮭の西京漬けをお楽しみください。
銀鮭は、そのままお味噌につけるのではなく、まずは72時間長時間低温で塩に漬け込みます。
じっくりと時間をかけることで、銀鮭独特の味を壊ささず、塩を馴染ませることができます。
そして、その後西京味噌に0度という温度で、じっくりと48時間漬け込みます。
このとき使用する味噌は、銀鮭の旨味を引き出してくれる老舗味噌蔵の西京味噌です。
鮭のちゃんちゃん焼きなどでも味噌が使われていますが、銀鮭は味噌と大変相性がいいため、塩鮭よりも深い味わいをお楽しみいただけます。
西京漬けは、おかずになるしょっぱさが特徴ですが、塩気が強すぎるものも多くなっています。
焼津屋では、銀鮭本来の甘みと美味しさをより引き立てるほどよい塩気を保っています。
解凍した銀鮭は、トースターやグリルなどで焼くだけでおいしく召し上がっていただけます。味噌をとって焼くと焦げにくくなります。
朝食や夕食の一品に、お弁当のおかずに、お酒のおつまみに、銀鮭の西京漬けをお楽しみください。


sk【送料無料】母の日ギフト 竹セット

品番 haha-take
価格 6,500円(税込)
商品情報
商品詳細 |
うなぎ蒲焼き(長焼き真空パック)約170g 2尾 タレ2袋 銀鮭の西京漬け 90g 2切れ 焼津加工 受付期間 ?5/3まで |
賞味期限 |
うなぎの蒲焼 冷凍2週間 解凍後、2日 銀鮭 冷凍2週間、冷蔵5日 |
お届け日時 |
母の日(5/8)のお届けになります。 母の日以外の配達日の指定も可能です。 在庫がある場合→即日発送 在庫がない場合→入荷後発送 注文日より4日後からのお届け指定が可能です。 |
ギフト対応 |
カーネーション(造花)と母の日シールをお付けした母の日専用包装でお届けします。 梱包例 ![]() |
関連カテゴリ