焼津 黒はんぺん 30枚
黒はんぺんの製造工場が変わりました。焼津では三本の指に入る老舗メーカーです

さかなの町
焼津特産の黒はんぺん
黒はんぺんは、地元では昔から「はんべ」と呼ばれ、つみれに食感が似ている、半月形をしたゆでかまぼこのこと。
黒はんぺんは、焼津を中心とした静岡中部独特のはんぺんですが、静岡おでんが有名になったことでご存知の方も多いでしょう。
黒はんぺんは、その名の通り色は黒いのが特徴です。
これは、原料に焼津小川港に水揚げされる、いわしやさばを使用しているから。
しかも、さかなの繊維を壊さず、滑らかなすり身を作るために、石臼を使って、いわしやサバを骨ごと丁寧にすりつぶしています。
栄養たっぷりの新鮮な魚がたっぷり使い、手間暇かけて作られているのも黒はんぺんのおいしさのヒミツです。
皆さんがいつも食べている白はんぺんは、白身魚を使っていますので、
原料が全く違うため、色も味も別物です。

ご注文いただいてからお作りします
黒はんぺんを食べ慣れていない方は、最初少しだけ生臭く感じるかもしれませんが、
いつの間にかその味のやみつきになってしまったという方も多くいらっしゃいます。
地元 焼津では、はんぺんと言えば黒いはんぺん。
大人から子供まで黒はんぺんが大好きで、お父さんはビールのおつまみに、子供はおやつがわりに食べています。
焼津出身の店長も、子供の頃お店に並んでいたこの黒はんぺんを、おやつがわりに、よく食べていました。
焼津で食べられない方にも、出来立てのおいしさを味わってほしいので、
当店の黒はんぺんは、冷凍せずに生のままお届けいたします。
また、もし食べきれない場合は冷凍しておけますのでご安心ください。
本場、焼津の黒はんぺんをご家庭で気軽にお楽しみください。


季節に合わせた
黒はんぺんのおいしい食べ方
黒はんぺんの本場焼津では、シンプルにそのまま食べたり、少しだけお醤油をつけたりして食べます。
そうすることで、黒はんぺんそのものもおいしさが味わえるからです。
さらに、軽くあぶると香ばしさがプラスされて、食欲をそそります。
あぶった黒はんぺんは、お酒のおつまみにもぴったりです。
そして、なんといっても暑い時期におススメなのが黒はんぺんのフライ。
作り方は、魚やカツなどのフライの作り方と同じです。
はんぺんだからヘルシーな上に、食べるときにキュッとレモンを絞れば、脂っこいフライもさっぱりと食べられますよ。
キーンと冷えたビールとの相性も抜群。
おかずにもおつまみにもお弁当のおかずにもなるからとっても重宝します。
そして寒い冬におススメの食べ方は、やっぱりおでんです。
黒はんぺんを、大根、ゆで卵、こんにゃく、なると、昆布など定番のおでんの具と一緒に煮込むだけ。
食べるときに、いわしとサバの削り粉を混ぜたおでんの粉を振りかけると、よりさかなの町らしい味をお楽しみいただけます。
家族のだんらんに、黒はんぺん入りのおでんを囲んでみませんか?

焼津 黒はんぺん 30枚

品番 R-539847
価格 1,700円(税込)
商品情報
商品詳細 |
黒はんぺん 大26g 30枚 焼津加工 【原料】 魚肉(さば)でん粉、砂糖、食塩、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸等)不使用 |
賞味期限 |
冷蔵 5日間 |
お届け日時 |
在庫がある場合→即日発送 在庫がない場合→入荷後発送 注文日より4日後からのお届け指定が可能です。 |
ギフト対応 |
熨斗・ギフト包装が可能です |
配送について | |
冷蔵便 冷凍品、冷蔵品、常温品との同梱可能です 他の商品と同梱した場合、送料は加算されません 最適な温度帯でお届けします | |
送料表 | |
980円 | 本州、四国、九州 |
1680円 | 北海道、沖縄 |
ギフト(贈り物)/お祝い/誕生日祝い/お見舞い/内祝/父の日/母の日/お中元/敬老の日/御歳暮/ゴルフコンペ景品/プレゼントに
釜揚げしらす