|
|||||||||||||
![]() |
|
● 作り方 ● | |
1) | おあげを半分に切り中に物が詰められるように広げる。 |
2) | 納豆を練り、梅干の種を取ったものを入れぐるぐるかき混ぜる。 |
3) | さらに青ねぎ・しらすを入れて混ぜ合わせる。 |
4) | おあげの中に(3)を入れて口の所を爪楊枝で止める。 |
5) | フライパンに薄く油を引いて弱火で焦げない様に焼いて出来上がり。 半分に切って、ポン酢をつけて召し上がれ♪ |
* | 簡単に作れて、体にも良い料理だと思います。お酒のおつまみにも合いますよ。 しらすがふわーっとして美味しかったです。梅干としらすがポイントです。 写真は少し焦げてしまいました。 焦げないように弱火で焼いてください。 |
![]() |
![]() 今回の「 しらすの納豆巾着焼 」に使用した、焼津屋厳選の食材は! しらす干しです。 当店の桜えびは、私がチョイスした逸品です。 |

