![]() |
|
桜えびが入った、アツッアツっの茶碗蒸しは、いかがでしょうか
● 作り方 ● | |
1) | かつお節でとった温かいだしに、塩、醤油各小さじ1/2を加えてから、完全に冷ましておきます。 |
2) | ボウルに卵を割りいれ、泡立たせないように溶きほぐし、(1)を少しずつ加えながら、混ぜてから、こし器に通し、なめらか~~~に
しましょう。 |
3) | 茶碗に、しいたけ、竹の子、桜えび、三つ葉を入れて、(2)で作った卵液を均等に注ぎ、泡が浮いてきたら取り除いてください。 いよいよ、蒸しまーーーす! |
4) | あらかじめ蒸し器に水をはって、火をかけ、勢いよく蒸気が上がったところに入れ 中火で1~2分間、弱火にして12~15分間蒸します。 さて、美味くできたかな? 出来上がりをみるには、竹串を刺してチェック! |
5) | 表面がなめらかに固まり、中央にふくらみができたら、火の通りを確かめます。 竹串を刺して、澄んだ汁が出てくれば、蒸しあがりーー♪ 卵液が、にじんで出てくるようなら、もう ちょっと 蒸しましょうね アツっアツっ 蒸し立ては、料亭の味・・・ ぜひ、お試しください。 |
![]() |
![]() 今回の「茶碗蒸し」に使用した、焼津屋厳選の食材は! 釜揚げ桜えびです。 当店の桜えびは、私がチョイスした逸品です。 |
