桜えびも入って、カルシウムいっぱい、栄養満点です
![]() |
|
ちょっと小腹がすいたなぁという時
簡単にできますから、お試しください!
● 作り方 ● | |
1) | ■スープから作りましょう! 市販の鶏がらスープを800cc、お鍋に沸かします。 |
2) | 長ネギは1本を、7~8cmの長さに切り、芯をとって、白髪ネギ(千切り)を作り、芯はみじん切りにします。 |
3) | ■材料を入れていきますよ (3) もやし、桜えび、ネギの芯のみじん切り、ニラ、キムチの順にスープに入れていき、ニラが鮮やかな緑色になったら、とき卵を流し入れ、ごま油を少々たらしま~す! |
4) | 卵が固まりかけてきたら、火を止め、どんぶりによそったご飯にザブッとかけましょう。 |
5) | ■仕上げ 最後に、シャキシャキっとした白髪ネギをのせ、ごまをふって、完成で~す! |
![]() |
![]() 今回の「春野菜サラダ」に使用した、焼津屋厳選の食材は! 釜揚げ桜えびです。 当店の桜えびは、私がチョイスした逸品です。 |
