ミナミマグロ (まぐろ、鮪)赤身8人前(800g) 焼津からお届け!高級寿司屋御用達


極上の天然「南マグロ」で一目置かれるおもてなしを
ご自宅にお客さまをおもてなしする機会があるたび
食材やメニューで悩んでしまう。
そんな方に当店がおすすめするのが、天然のミナミマグロの赤身です。
鮮やかな赤い身をしている天然物のミナミマグロは、見た目が美しいのが魅力。
白いつまと緑の大葉の上に置けば、
赤いダイヤモンドと呼ばれる所以がわかります。
もちろん、天然ミナミマグロの味は、築地で腕を磨いた店長のお墨付き。
最高級といわれる本マグロにも負けていません。
実は、そのおいしさにほれ込んでいただき、味にこだわりのある小料理店や居酒屋からもご注文が入るほどです。
また、天然ミナミマグロだからこそ、お刺身で食べた際に甘さと香りが引き立ち、若い方から年配の方まで喜んでいただけること間違いありません。
お客様への心からのおもてなしに、天然ミナミマグロのお刺身はぴったりなのです。


天然ミナミマグロだからこそ本物のマグロの味が楽しめます
ミナミマグロと一言で言っても、天然物と「畜養」と呼ばれる養殖物の2種類があります。
天然物は広大な海を自由に動き回っていますが、畜養されたものは狭い生け簀の中で、動きを制限されています。
そのため、味の違いは歴然。
天然物は、臭みがなく、マグロそのものの濃厚な味わいが楽しめます。
ところが、天然物は捕獲量が少なく、希少価値が大変高くなっています。
だからこそ、本当においしいものだけを扱う高級すし店からも高く支持されているのです。
ミナミマグロの一番おいしい食べ方は、お刺身です。食べるときは、わさびをしょうゆに溶かず、お刺身の上に乗せて、しょう油をつけて食べてください。
噛むたびにマグロの豊潤な香りが広がりつつ、脂の甘さが口いっぱいに広がり、口の中でとろけます。
キリっとした辛口の日本酒にも良く合いますので、酒の肴としてもどうぞ。

ケープタウン産のちぢみは
抜群の新鮮さが魅力
マグロ業者が、特別に鮮度が高いと認めるのが、
ちぢみと呼ばれるマグロ。
当店では、そのちぢみの中でも南アフリカのケープタン沖産の
天然のミナミマグロをお届けしています。
高級寿司屋さんでも引っ張りだこの「超高級品」を
ご家庭で手軽にお楽しみいただけます。
ケープタウン沖産ミナミマグロとは
マグロのちぢみについて

余ってしまったお刺身は翌日もお楽しみいただけます
大勢の方をおもてなしすると、足りないといけないと思い、多めにミナミマグロをご用意されることでしょう。
もしマグロが余ってしまっても大丈夫です。
すぐに醤油づけにして冷蔵庫に入れておきましょう。
翌日、酢飯ご飯の上に漬けマグロを乗せれば、「まぐろづけ丼」のできあがり。
さらに、のりやワサビ、白ごまを乗せ、熱々のお湯をかけた、 お茶漬けにするのもおすすめです
残った天然ミナミマグロも、このようにちょっとひと手間かけることで、最後の最後まで、おいしく召し上がっていただけます。


![]() |
|
●黛さま お世話になります。 ●東京都 長井さま お陰さまで、5月3日の午前中に無事届き、解凍も簡単にできて、 ●高橋さま とっても美味しかったですよ! ●磯部さま 当日は、夕食時に解凍が間に合わないので、昨日夕食に頂きました。 ●吉良さま 無事届いて、母と一緒に美味しく頂きました。 ●市川さん ホントにおいしかった!スーパーで買うものとぜんぜん違いました。 ●望月さま 早速同封してあった『おいしい解凍方法』通りに解凍して表面だけ軽く炭火であぶって塩だけでいただきました。 |
|
![]() |



![]() |
![]() |
ミナミマグロ (まぐろ、鮪)赤身8人前(800g) 焼津からお届け!高級寿司屋御用達

