メバチマグロ (まぐろ 鮪)赤身8人前(800g) 焼津からお届け!高級寿司屋御用達


メバチマグロでマグロ三昧を楽しむ
おいしいマグロをお腹いっぱい食べてほしい。
そんな時にオススメなのが、天然のメバチマグロです。
本マグロやミナミマグロに比べると価格はリーズナブルですが、厳選したメバチマグロの味は、実は本マグロやミナミマグロにも負けないおいしさだと言われています。
なぜなら、メバチマグロの味や香りは、産地や船で捕獲した際の加工時の処理、漁獲時期等で大きく変わるから。
当店がお届けするのは、日本一の水揚げを誇る焼津港で水揚げされたメバチマグロの中から、マグロの目利きに自信のある店長が特に厳選した良質の物。
鮮度が非常に良い天然のメバチマグロだからこそ、プリプリっとした歯ごたえを感じることができます。
しかも、メバチマグロはくせがなくあっさりとしているため、食べやすく飽きが来ません。
メバチマグロは、毎日でもマグロが食べたいという方にもおすすめのマグロなのです。

ちょっとアレンジ天然メバチマグロでおもてなし
メバチマグロを一番おいしく味わうのは、やはりお刺身です。
ですから、ぜひお刺身を味わっていただきたいのですが、
他にもおいしい食べ方が色々あります。
たとえば、食卓が華やかになる上に、メバチマグロの生のおいしさも味わえるのが手巻き寿司。
メバチマグロやいくら、季節によっては生しらすや桜えびなど、新鮮な魚介類を用意しましょう。
きゅうりや大葉、レタス、貝割れなどの野菜、卵焼き、ハムなど、具材はお好きなもので大丈夫です。
あとは酢飯と海苔があれば、食卓で巻きながら食べるだけ。
好きな具材を巻く楽しみと一緒に、メバチマグロをお召し上がりいただけます。
さらに、もう少し手を加えたまぐろカツレツもおすすめです。
塩コショウをしたメバチマグロを一柵そのまま、小麦粉、卵、パン粉をつけて、180度の油で揚げるだけ。
両面に焼き色が変わるくらいの短時間で揚げれば、中が生のカツレツになります。
あとは、食べやすいように切り分けてレタスやミニトマトを添えます。
中が生なので、鮮やかな色がきれいです。
タルタルソースやポン酢、わさび醤油などでお召し上がりください。

フリーマントル沖産メバチマグロは鮮度が高いちぢみを厳選
焼津港は、マグロの水揚げ日本一を誇る静岡県の中でも、
清水港に次いでマグロの水揚げ量が多い港。
その焼津港に水揚げされた多くのメバチマグロの中から、
当店がお届けするのは、南半球オーストラリアの西側、
南インド洋漁場にあるフリーマントル沖で獲れるメバチマグロです。
フリーマントル沖は、日本近海よりも水温が低いため、
その寒さに耐えて育ったメバチマグロは、
脂を多く蓄えていて、身が甘いのが特徴です。
しかも、抜群の鮮度を持つちぢみを厳選。
ちぢみのメバチマグロは、鮮やかな朱色をした鮮やかな身が特徴的で、
ほのかな甘みとマグロ本来の味をお楽しみいただけます。
マグロのちぢみについて






![]() |
![]() |
メバチマグロ (まぐろ 鮪)赤身8人前(800g) 焼津からお届け!高級寿司屋御用達

