焼津屋9月おすすめセット
【送料無料】9月のおすすめ商品セット かつおのたたき・しらす干し セット 北海道沖縄へは700円加算 ![]() ![]() ![]()
炭火焼きかつおのたたきだから楽しめる
旨味と香ばしさのハーモニー
ほど良く脂ののった赤身と、炭火で焼いた香ばしい香り。 この2つを一度に楽しめるのが、炭火焼きかつおのたたきです。 ねぎや大葉、ミョウガなどの香味野菜をたっぷり添えれば、食卓を華やかにする豪華なおもてなし料理になります。 ![]()
またかつおに欠かせないのが、食べるときの薬味。
店長のおススメは生姜ですが、お好みでニンニクを添えてもおいしくいただけます。 かつおのたたきを口の中に入れれば、ほどよい脂が乗った濃厚なかつおの旨味、炭火焼きの香ばしい香りが口いっぱいに広がります。 お好きな薬味と一緒に食べればまた違った味わいが楽しめるため、かつおのたたきは食べていても飽きが来ません。 かつおのたたきに合うように作られた、醤油とぽん酢ベースのたれをお付けしています。このたれでいただくことで、かつおの旨味をより引き出してくれます。 ちょっとした記念日に、お客様がいらっしゃったときのおもてなしに、ご家族のだんらんに。 食事も会話も弾む、炭火焼きかつおのたたきをお楽しみください。 ![]()
おいしさのヒミツは
急速冷凍だからこその新鮮さ
長年にわたり、かつおの水揚げ量日本一を誇る焼津。 かつおが美味しく食べられるかどうかの決め手は、鮮度の良さです。 そこで、数多くのかつおの中から、一本釣り漁船で取れたB1鰹を厳選して、 炭火焼きでかつおのたたきを作りました。 B1鰹とは、急速冷凍ができるため、高い鮮度を誇る冷凍方法で知られるブライン凍結で冷凍した一級品。 活きたまま凍結されたので、身の色も、味も取れた時のそのまま。 その新鮮なかつおをたたきにしましたので、水揚げした時のおいしさを 味わうことができるのです。 男節はかつおの背側の部分で、女節はかつおの腹側の部分です。 背側は脂が少な目であっさりとした味わい、腹側は脂が多めで ねっとりとした味わい。 部位が違うので、2つのおいしさをお楽しみいただけます。 白いご飯のお供にも、お酒のつまみにもぴったりの炭火焼きかつおのたたきを、ぜひご賞味ください。 ![]() ![]()
人気の静岡遠州灘産しらすを使用
しらすは、茨城以南から九州までの太平洋側でとれますが、 有数の産地であり、ブランドといえば、静岡県の遠州灘です。 遠州灘は、静岡県最南端の御前崎から、うなぎで有名な浜名湖あたりまでの海域のこと。 この海域でとれるしらすは、日本一の魚市場、東京の豊洲市場で、一番評価が高く、 取引されている超一級品です。 では、なぜ遠州灘のしらすは、超一級品なのでしょうか? 黒潮がすぐ近くを通り、御前崎の東には駿河湾をひかえ、 太田川、天竜川など 大きな川や、浜名湖から、良質のブランクトンが流れ込み、また遠浅な地形。 このような特異な環境は、良質なしらすが生まれて育つのに適していると考えられます。 焼津屋のしらす干しは、この遠州灘産だけを厳選してお届けしています。 ![]() ![]() ![]()
塩分30%カット!しらすの本来の味
しらすといえば、しょっぱくてご飯のおかずにぴったりというイメージでしょう。 しょっぱい理由は、塩分が多いから。塩で重量が増えるため、低コストで作れることから 塩分を増やした塩気の強いしらすも多くあります。 ただ、それだとしょっぱいばかりで、しらす本来の味を楽しむことができません。 そこで焼津屋では、特別に低塩分で仕上げたしらす干しを販売しています。 市販のしらすの平均的な塩分濃度は、4〜5%ですが、 当店のしらすは、塩分濃度が3%と、塩分30%カットの特注品。 そのため、しょっぱすぎず、しかもしらす本来の味や、海の風味をお楽しみいただけます。 ![]()
しらす干しと釜揚げしらすとちりめんじゃこの違い
しらす干しと釜揚げしらす、ちりめんじゃこの大きな違いは、水分量の違いにあります。 釜揚げしらすは、生のしらすを釜揚げしたもの。そのため、水分量が多くなります。 そしてそれを軽く干したものがしらす干しとなり、さらに良く干したものがちりめんじゃこになります。 ちりめんじゃこは、水分が少なく硬めの食感です。 しらす干しは、釜揚げしらすとちりめんじゃこの中間で、水分量、食感共に程よく、食べやすいのが特徴です。 ![]()
焼津屋のしらす干しができるまで
しらす干しを作るためにまず必要なのが、しらす漁です。しらす漁は、日の出と共に出船し、船が帰ってくるのが通常、朝8時〜9時頃。 その後、しらすのセリが行われます。 鮮度の良い上質なしらすをセリ落としたら、次は大釜でふっくらと茹で上げます。 こうして、茹で上がったしらすは、工場裏の干し場で干すことで、浜風と太陽をたっぷり浴びた、旨味たっぷりのしらす干しが完成します。 ![]()
忙しい朝や、ちょっと一品足りない時に
しらす干しは、調理せずそのまま食べてもご飯のおかずとしておいしく食べられるため、忙しい日の朝ご飯やちょっとおかずが足りないかも、というときにとっても便利です。 その上、たんぱく質、カルシウムなど、お子さんからご年配の方まで、みなさんに必要な栄養が豊富に含まれています。 たとえば、カルシウムなら、一回の食事で、一日分のカルシウムを摂取することができます。そのため、牛乳が苦手な方や育ち盛りのお子さまにはぜひ取り入れていただきたい食材なのです。 朝は忙しくて時間がないけれど、栄養のことも考えた食事を家族に食べてもらいたい。そんなときも、飯と汁物、しらす干しがあれば、栄養たっぷりの朝ごはんの準備完了。 海の香りと、しらす干し本来の濃厚な味わいを存分にお楽しみください。 |
焼津屋9月おすすめセット

品番 osusume-2
価格 6,700円(税込)
商品情報
商品詳細 |
東沖 一本釣り 戻りかつお 炭火焼き かつお たたき(2~3本で、600g以上)タレ2袋付き 焼津港水揚 しらす干し 500g |
賞味期限 |
かつお たたき 冷凍1ヶ月、解凍後2日 しらす干し 冷凍1ヶ月 冷蔵1週間 |
お届け日時 |
注文日より4日後からのお届け指定が可能です。 |
配送について |
冷凍クール便(クロネコヤマト) 冷凍品、冷蔵品、常温品との同梱可能です。 最適な温度帯でお届けします 他の商品と同梱した場合、送料は加算されません。 |
送料表 |
0円本州、四国、九州 700円北海道、沖縄 |
無料サービス |
ギフト包装が出来ます。 |
お問い合わせ | |
不明な点が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル 0120-85-1137 |
関連カテゴリ